5月, 2018 | 太陽を浴びよう。ヨウヨガ。
コンテンツへスキップ
太陽を浴びよう。ヨウヨガ。

太陽を浴びよう。ヨウヨガ。

  • はじめまして
  • 定期レッスン
  • お問い合わせ

月: 2018年5月

YOGA

本気で自己中になる修行【朝活ヨガ】5月4週目−本場チャイ付☆はじめてヨガ♪(大阪・京橋)

2018年5月29日2018年5月29日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

NATSUです。いきなりですが、一度本気で自己中(自分の中心を極める)になってみませんか?恋人のためにでもなく、子供や夫のためにでもなく、ク…続きを読む

YOGA

お土産があります♪【朝活ヨガ】5月3週目−本場チャイ付☆はじめてヨガ♪(大阪・京橋)

2018年5月22日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

おはようございます!NATSUです。『お尻が痛い。』ざわざわしてましたね〜笑 大殿筋へガッツリアプローチできるようリードしました。この反応は…続きを読む

YOGA

心がアガル朝ヨガ【朝活ヨガ】5月2週目−本場チャイ付☆はじめてヨガ♪(大阪・京橋)

2018年5月12日2018年5月13日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

おはようございます!NATSUです。寒い時期は『静寂を楽しむ朝ヨガ』でしたが、気温の上昇とともに『心がアガル朝ヨガ』になっています。 みなさ…続きを読む

YOGA

自然淘汰された場所【朝活ヨガ】5月1週目−朝活セット付☆はじめてヨガ♪GW限定企画(大阪・梅田)

2018年5月3日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

おはようございます!楽しすぎてチョケるヨガインストラクターNATSUです(笑)今朝はGW特別朝活でした♪いつも感じるのは、はじめましての多い…続きを読む

YOGA

3ヶ月で生徒さま延べ700人!ヨガをゼロから学んだ7ヶ月前からのまとめ

2018年5月1日2018年5月31日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

おはようございます。朝ヨガインストラクターのNATSUです(^^) とくに隠す必要もなく、私はヨガ講師としてはペーペーです^^;3ヶ月前の2…続きを読む

  • あるき旅おとな旅 サンデーヨガ紹介📺

     2021年8月17日
  • 新企画🎒半日ハイクはじめました

     2021年6月22日
  • 休日のアクティブレスト

     2021年6月21日
  • 森の癒し、フィトンチッドって何?

     2021年5月27日
  • ある日の森ヨガ

     2021年5月26日

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

検索

Instagram

yoga.natsu

【5/14 裏・伏見稲荷 半日ハイクレポ 【5/14 裏・伏見稲荷 半日ハイクレポ】

テーマ : 京都の神社 初詣参拝者数ランキング1位へ、いざ‼️

5月はハイクシーズンのど真ん中🚩

今行かなくしていつ山へ。
と言ってもいいくらい😌

この時期は、
暑くもなく寒くもなく、

彩りが劇的に増える
素晴らしいシーズンですね🪻

さて、今回歩いたのは、
伏見稲荷のお山です⛩️

「伏見稲荷大社」は、
京都初詣参拝者数ランキング1位(全国で2位)を誇る神社☝️

間違いなく、
この神社には
深い魅力が✨✨✨

歴史はもちろん、
視覚的にも独特なモノがあります👀

朱色の重なり合う鳥居⛩️

神の使いとされるたくさんのキツネ🦊

みなさまこれを求めて
来られるのでは無いでしょうか😌

しかしここ最近では、
さらに観光客が増えており、
まともに歩けば人人人・・・😵

情緒もかき消されるほどの
混雑っぷりです😓

私的に
それは勿体無い・・・‼️
と。

そこで、そんな人混みを80%避けたルートを作りました〜👍

しかし、
見どころはおさえて、
ちゃんと伏見稲荷の魅力を、
感じていただけるコースに仕上げました🚩

かなりマニアックで、
「伏見稲荷ハイキングコース」と、
Google 検索しても、
出てこないと思います 笑

そして、
今回もコース全体の強度は
やさしめにました😌

山歩きがはじめてのかたもいらっしゃいましたが、
余裕を持って歩いていただけたようです🚶‍♀️

•••••••••

みなさんには、
たくさんの春を見つけていただきました☘️

かわいいへびいちご🍓
鳥のさえずり🕊️
冬からの変化🌲

etc

しとしと小雨が降る中での山でのウォークは、
雨の匂いに心が静まり、
艶やかな深緑の葉は、
本当にイキイキしていて見惚れてしまいました🌿

みなさま、素晴らしいシェアを
ありがとうございました🥰

癒しの時間を
ありがとうございました✨

•••••••••

次回は6/4(日)am11:30
場所: 京都の美しい山へ
「JR東福寺駅」スタート
参加費1,000円

募集中です!

ご興味のあるかたはDMをお送りくださいね🌟
・名前
・メールアドレス

#半日ハイク
#YOYOGA #ヨウヨガ
#ハイキング
#山歩き
【5/21 サンデーヨガご案内🌅】 キッ 【5/21 サンデーヨガご案内🌅】

キッチンカーに囲まれてのヨガは新鮮でしたね🚍💜

さて私自身、
最近、雨と向き合い、
気づいたことがありました☔️🤔

「雨、嫌ですね〜」と、
嘘の挨拶をしていたことに😲

社交辞令でした笑

本音は、
「雨、いいですね〜」
です✌️🥰

自然の癒し&太陽のパワーは
本当に素晴らしい☀️🍀

自然にとって、
雨は恵みであり、

晴れの日には
見ることのできない
キラキラとした表情が見れます✨

植物のシズル感は宝石のよう💎

外には室内には無いものばかりです。

太陽の明るさは、
室内の照明の比にならず💡

鳥の鳴き声や、
風の音、が聞こえてくる🕊️

雨の匂いがあり、
風を感じる・・・🍃

加えて、
私ごとですが、
最近、レインウェアもゲットしたので
雨の日はちょっとワクワクしています⛱️😆

・・・・・・・

🌅中之島サンデーヨガ🌅
◯場所 中之島公園
◯毎週 日曜日
◯時間 AM8:00
◯雨天←⭕️開催

🌿料金🌿
◯参加費 600円
◯マットレンタル+300円
◯レジャーシートのみ+50円

🌿お申し込み・詳細🌿
当日のAM3:00までご予約受付ています。
プロフィールのWebサイトよりご希望の日程をクリックしてくださいね。その先のページに詳しい集合場所など、諸々ございます✨

#マインドフルネス
#血流アップ
#免疫力アップ 
#自律神経を整える 
#日光浴
#朝日
#体内時計
#中之島サンデーヨガ
#マイナスイオン
#朝ヨガ #外ヨガ #ヨウヨガ
【5/14 サンデーヨガご案内🌅】 先週 【5/14 サンデーヨガご案内🌅】

先週の日曜日は、豪雨でしたね・・・☔️
京都方面の電車に乗ると、
一時、20ミリを超えていたようで
車内が水浸しになっていました😨

サンデーヨガも、
これほどの雨は、
年に一度あるかどうか💦

後に笑い話にできますね😂

しかしながら、
当日は、外出することはハイレベル!
…と言っていいほどで、
公園は貸切状態でした〜⛲️

脚元が相当悪い中、
お越しいただいた方には
本当にありがたいなぁと感じていました🙇

中には、
久々にお顔を見れた方もいて、
すごく嬉しかったです✨

また、
雨具を工夫して来てくださる方や、
早めに到着して、
静かにマットの上で体勢を整えるかた🧘

しみじみと、
そんな姿を見て
心が励まされました☘️

また、
みなさん共通するのが、
いつもと変わらぬ、
爽やかな挨拶を、
してくださいます😊

くどいようですが、
本当に爽やかです🩵

ネガティブなことは、
スコーンと飛んでいきますね🚀

こういう日曜日は、
ヨガにお越しくださる方に、
心を立て直してもらっていることに気づきます❤️

素敵な日曜を、
ありがとうございました🙏

・・・・・・・

🌅中之島サンデーヨガ🌅
◯場所 中之島公園
◯毎週 日曜日
◯時間 AM8:00
◯雨天←⭕️開催

🌿料金🌿
◯参加費 600円
◯マットレンタル+300円
◯レジャーシートのみ+50円

🌿お申し込み・詳細🌿
当日のAM3:00までご予約受付ています。
プロフィールのWebサイトよりご希望の日程をクリックしてくださいね。その先のページに詳しい集合場所など、諸々ございます✨

#マインドフルネス
#血流アップ
#免疫力アップ 
#自律神経を整える 
#日光浴
#朝日
#体内時計
#中之島サンデーヨガ
#マイナスイオン
#朝ヨガ #外ヨガ #ヨウヨガ
さらに見る フォローする
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.
  • はじめまして
  • 定期レッスン
  • お問い合わせ