3月, 2020 | 太陽を浴びよう。ヨウヨガ。
コンテンツへスキップ
太陽を浴びよう。ヨウヨガ。

太陽を浴びよう。ヨウヨガ。

  • はじめまして
  • 定期レッスン
  • お問い合わせ

月: 2020年3月

YOGA

新型コロナウイルスに関する対応について(室内)

2020年3月31日2020年4月8日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

最新:緊急事態宣言を受けて(2020/4/08更新) YOYOGAが主宰する室内クラスについて、緊急事態宣言を受けて、4/16(木)より室内…続きを読む

  • あるき旅おとな旅 サンデーヨガ紹介📺

     2021年8月17日
  • 新企画🎒半日ハイクはじめました

     2021年6月22日
  • 休日のアクティブレスト

     2021年6月21日
  • 森の癒し、フィトンチッドって何?

     2021年5月27日
  • ある日の森ヨガ

     2021年5月26日

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

検索

Instagram

yoga.natsu

【9/24 サンデーヨガご案内🌅】 外を 【9/24 サンデーヨガご案内🌅】

外を歩くと
心地よい風を感じ、
気持ちいいなぁと
癒されることが増えてきました🩵

しかしそんな中、
スーパーに入ったり、
電車に乗ったりすると、
キーンと冷風が頭を突き刺し、

「さ、寒いーーー・・・🧊」

と言葉が勝手に口から
出てしまいます🥶

昔、コンビニでアルバイトをしていた頃に入っていた、冷蔵庫のバックヤードを思い出します😅

こんな感じで、
まだエアコンが、
猛暑の設定のまま
強く効いているお店が
多いなぁと感じます🤧

その理由として、
お店でお仕事している人は動き回っているので、スポーツをしているようなものですから、設定温度を下げることを忘れてしまっているのかな😟
勝手に私は思っています笑笑

不用意なエアコンによる冷えは
避けたいものです。
自律神経を乱す原因になり、
風邪を引いたり、
体調不良を引き起こしてしまいます。

ただ、「設定温度を下げてください。」と伝えにくいのが現状です。
また、個人差が大きいのが一番厄介な問題です。

私がガタガタ震えているのに対し、
ずっと汗を流している男性を何度も見かけてきました😅

つまり、自分の感覚は自分だけのもの。その感覚は一番大切にしてあげないといけません。健康は他人任せにはできません☘️

とてもシンプルなことですが、
これからの時期は、
幅広い気温差に対応できるような上着を持ち歩いて、
自分の身は自分で守っていきたいですね💪

・・・・・・・

🌅中之島サンデーヨガ🌅
◯場所 中之島公園
◯毎週 日曜日
◯時間 AM8:00
◯雨天←⭕️開催

🌿料金🌿
◯参加費 600円
◯マットレンタル+300円
◯レジャーシートのみ+50円

🌿お申し込み・詳細🌿
当日のAM3:00までご予約受付ています。
プロフィールのWebサイトよりご希望の日程をクリックしてくださいね。その先のページに詳しい集合場所など、諸々ございます✨

#マインドフルネス
#血流アップ
#免疫力アップ 
#自律神経を整える 
#日光浴
#朝日
#体内時計
#中之島サンデーヨガ
#マイナスイオン
#朝ヨガ #外ヨガ #ヨウヨガ
【9/17 サンデーヨガご案内🌅】 先週 【9/17 サンデーヨガご案内🌅】

先週、
「フェリーで九州に行ってきましたよー🚢」
とか
「来週、エジプトに行きますよー👝」などなど、

お話を聞けて、
旅ネタで盛り上がりました🙌

そこで、
旅の話を聞くと、
私はまず「良かったですか?」と
必ず質問をするのです🙋‍♀️

なぜか、良いのか悪いのか?を
どうしても聞きたくなるのです(笑)

自分が逆の立場でも
「どこどこ行って、良かったよー👆」
から入ってしまいます。

これを『プレゼン癖』と
呼ぶことにします(笑)

みなさんは、
いかがでしょうか?

『プレゼン癖』はありますか?

さて、ヨガには、
「良い・悪いを評価をせず、
ありのままを受け入れましょう」
というスローガンがあります🌱

それが出来ないと、
集中力が低下したり、
頭が忙しくなったり、
執着心が強くなったり、
姿勢が悪くなります。

『プレゼン癖』は強烈な癖なので、
なかなか取り払うのは
難しいと私自身思います😙

ただ、
その癖から離れるコツはあります✨

人工物を視界から離す
というものです👀

人工物は
人が考えて作ったものなので、
『プレゼンの塊』です。

ただ無人島にワープはできませんので、
人工物から離れるために、
まずは、
身近にある自然物を見ましょう🍀
空や草など、どこにでもありますね。
風を感じ、
匂いを嗅いて、
虫の声を聞きます。

心が静かになるのが
感じれると思います。

それが成功の合図です🚩

少し気候が穏やかになってきたので、
散歩できる時間も増えてきました🩵

外を歩いて
『プレゼン癖』を減らしていきたいなと考えています😚

・・・・・・・

🌅中之島サンデーヨガ🌅
◯場所 中之島公園
◯毎週 日曜日
◯時間 AM8:00
◯雨天←⭕️開催

🌿料金🌿
◯参加費 600円
◯マットレンタル+300円
◯レジャーシートのみ+50円

🌿お申し込み・詳細🌿
当日のAM3:00までご予約受付ています。
プロフィールのWebサイトよりご希望の日程をクリックしてくださいね。その先のページに詳しい集合場所など、諸々ございます✨

#マインドフルネス
#血流アップ
#免疫力アップ 
#自律神経を整える 
#日光浴
#朝日
#体内時計
#中之島サンデーヨガ
#マイナスイオン
#朝ヨガ #外ヨガ #ヨウヨガ
【9/10 サンデーヨガご案内🌅】

9月1週目、涼しくなりましたね🌱

風がとても心地よく
快適そのものですね。

暑い日が、
ぶり返すこともあると思いますが、
確実に秋が近づいているのを、
感じさせてくれますね🍂

暑い日々を過ごしてきたからこそ、

過ごしやすい環境の
ありがたさを
身にしみて感じます😙

しかしながら、
快適な気候の中、

「なぜか体が重だるい💦
頭がぼんやりする💦
心が置いてきぼり💦」

といった不調を感じる方も、
いらしゃるのでは無いでしょうか😌

バイオリズム(周期)は
人それぞれですから、
個人差もあって当然ですね👆

もしかすると、
その不調は、
夏の疲れが
まだ残っているのかもしれませんね。

そんな方は、
いきなり大きなイベントは入れずに、
まずはスロースタートと
いたしましょう🚶💨

メンテナンスするには
良い季節です✨🙆

そんな自分の声に
耳を傾けてあげることはとても大切です🩵

本格的な行楽シーズンまで、
まだ時間があります🙌

9月前半は、整える期間に
していきましょう🌱

・・・・・・・

🌅中之島サンデーヨガ🌅
◯場所 中之島公園
◯毎週 日曜日
◯時間 AM8:00
◯雨天←⭕️開催

🌿料金🌿
◯参加費 600円
◯マットレンタル+300円
◯レジャーシートのみ+50円

🌿お申し込み・詳細🌿
当日のAM3:00までご予約受付ています。
プロフィールのWebサイトよりご希望の日程をクリックしてくださいね。その先のページに詳しい集合場所など、諸々ございます✨

#マインドフルネス
#血流アップ
#免疫力アップ 
#自律神経を整える 
#日光浴
#朝日
#体内時計
#中之島サンデーヨガ
#マイナスイオン
#朝ヨガ #外ヨガ #ヨウヨガ
さらに見る フォローする
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.
  • はじめまして
  • 定期レッスン
  • お問い合わせ