6月, 2019 | 太陽を浴びよう。ヨウヨガ。
コンテンツへスキップ
太陽を浴びよう。ヨウヨガ。

太陽を浴びよう。ヨウヨガ。

  • はじめまして
  • 定期レッスン
  • お問い合わせ

月: 2019年6月

YOGA

サンデーヨガ、6/16は1周年記念だよ㊗️

2019年6月13日2019年6月13日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

サンデーヨガ6月2週目にて丸一年でした。全50回をコンプリートしました👏 ということで、振り返りつつ「この外での朝ヨガをなぜスタートしたか?…続きを読む

YOGA

多い日で20kgの荷物。私がチャイを生徒さんにお配りする理由

2019年6月8日2019年6月10日 ヨガインストラクターNATSUYOGA

私のレッスンではチャイを皆さんにお配りしています。日本でもスタバやコンビニのインスタントなど気軽にチャイは飲むことができて馴染みのある飲み物…続きを読む

  • あるき旅おとな旅 サンデーヨガ紹介📺

     2021年8月17日
  • 新企画🎒半日ハイクはじめました

     2021年6月22日
  • 休日のアクティブレスト

     2021年6月21日
  • 森の癒し、フィトンチッドって何?

     2021年5月27日
  • ある日の森ヨガ

     2021年5月26日

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

検索

Instagram

yoga.natsu

【8/14 サンデーヨガご案内🌅】 『夏 【8/14 サンデーヨガご案内🌅】

『夏場は水分に加えて塩分も摂りましょう』

とよく耳にしますが、
疑問が浮かぶ人も多いのではないでしょうか❓

🤔減塩が推奨される昨今、
プラマイゼロで、
ちょうどいいんじゃないの⁉️

と。
正解を先にお伝えすると、
摂取すべき場合と、
そうでない場合があります。

判断基準は2点。
1.どんな活動をしているか?
2.どんな種類の塩分を摂っているか?

1つ目、
まず前知識として、
1Lの汗をかくと3gの塩分が失われると言われています。

かく汗の量は、
基本的に1日で0.7〜1L。

それに加えて、
夏場に外でスポーツを3時間ほどすると、
それだけで2〜4Lもかきます。

つまり、
よく汗をかく人が外で激しい運動をすると、
10g前後の塩分がカラダから出て行く計算になります。
塩分摂取マストになる可能性が高いですね☺️

ただしかし、
後述のような一気にかく大量の汗ではなく、
少量の汗の場合、
塩分は汗腺から再吸収されます。

つまり、
活動によって塩分排出に、
大きな差が出るのが夏場の特徴。

二つ目、
普段何を食べてますか?
塩には「精製塩」と「自然塩」の2種類があります。

「精製塩」とは、
塩化ナトリウム以外のミネラル分がほとんど除去されているもので、
いわゆる食卓塩はこれです。またスナック菓子などスーパーで売ってる安い加工品の多くに添加されています。

そして、「自然塩」とは
塩化ナトリウムの純度が約80%、
残りはマグネシウムやカリウム、
カルシウムなどのミネラル成分で構成されています。

田舎のお婆さんが作ったお味噌や梅干しなんかは割と海塩が使われていますね😆

そして一般的に言われる塩分一日7gまでというのは、「精製塩」についてです。
逆に「自然塩」は、それ以上にたくさん摂取しても大丈夫です🙆‍♀️

おさらいすると、
判断基準は2点。
1.普段自分がどのような活動をしているのか?
2.また摂取しがちな塩はどちらの種類なのか?
ということですね。

これを気にして、
正しく塩分を取られてくださいね🌿

・・・・・・・

🌅中之島サンデーヨガ🌅
◯場所 中之島公園
◯毎週 日曜日
◯時間 AM8:00
◯雨天←⭕️開催

🌿料金🌿
◯参加費 600円
◯マットレンタル+300円
◯レジャーシートのみ+50円

🌿お申し込み・詳細🌿
当日のAM3:00までご予約受付ています。
プロフィールのWebサイトよりご希望の日程をクリックしてくださいね。その先のページに詳しい集合場所など、諸々ございます✨

#マインドフルネス
#血流アップ
#免疫力アップ 
#自律神経を整える 
#日光浴
#朝日
#体内時計
#中之島サンデーヨガ
#マイナスイオン
#朝ヨガ #外ヨガ #ヨウヨガ
【7/24高槻大閤道半日ハイクレポ】

テーマ : 太閤道ハイキングコース

⛰ 高槻駅〜展望台〜島本駅 ⛰

この日、
まず阪急高槻駅に集合〜🚃

集合場所から
いつもは市街地を歩いて入山しますが、
この35°を超える日々。
安全にバスで近くまで移動しました🎒

さて、
こちらの太閤道コースは、
私自身何度も歩いていて
大変お気に入りのトレイルです🥰

夏場のトレイルは大量に虫が増えますし…🐝

山中にも関わらず亜熱帯になるルートも多々…🌺

そんななか‼️
こちらは低山なのに、
とっても快適に歩けるルート🎐

つまり希少なトレイルなのです😆

さてさて、
7月中はうだる暑さが続き、
精神までも参ってきますよね〜😅

ですので、
天然の風を感じながら涼しい道中を歩いて、
エネルギーをチャージしよう‼️
…とみなさんをお連れしました〜🔋

•••••••••

🗻ナビゲート後記🗻

半日ハイクをはじめて、
2年目の月でした👏

このハイクの参加者さんはほとんどが、
山は歩いたことのないビギナーのかたばかり🔰

でも、
ほとんどの方が、
継続してくださってます🙌

つまり…
そんなかたはもう
2年生ということなのです🥰

継続‼️
すごいですよね‼️

ですので、
さすが2年生。
まじまじと身なりを見ても、
完全に山ガール山ボーイ。

最初は
シューズ、
ウェア、ザック、
山メシについても、
シティスタイルでしたね〜笑

しかし、
なんかみなさん
めっちゃ変わりましたね〜👀

私は軽くアドバイスはしますが、
基本的に
押し付けはしたくなく、自由にしたいので、
これにすべき!みたいなことは言いません。
※また初心者向けの半分シティスタイルで歩ける山を選んでます

そんな中、みなさん各々で
独自に工夫されてたどり着いたスタイルには、
毎度感動しています🥺

なんかね、
もうね。
私より良いものを
持たれてますね〜笑笑笑笑

◯ンベル
◯タゴニア
◯ースフェイス
◯ノーピーク
◯スプレー
※◯を埋めても何も当たりません笑

でも
皆さんにとって、
新鮮で楽しい趣味になれば、
わたしとしては
めちゃくちゃうれしいなぁと思うのです❣️

•••••••••

次回は8/21(日)am11:30 
場所:未定
参加費1,000円

募集中です!

ご興味のあるかたはDMをお送りくださいね🌟
・名前
・メールアドレス

#半日ハイク
#YOYOGA #ヨウヨガ
#ハイキング
#山歩き
【8/7 サンデーヨガご案内🌅】

『ほっと一息つきせんか〜🍵』

いきなり何?という感じですが、

『ほっと一息🍵』

これも "意図的に" 行えば
ヨガの呼吸法になります🌬

効果については、
・心が安らぐ
・判断が正しくなる
・ミスが減る
・時間の感覚が正確になる
・顔のシワが減る。
などがあります💚

私は隙を見て
1日に何度も行っています🌬

未熟なため、
周りにペースを持って行かれやすく、
乱れてミスを多発してしまうからです😅
また変な姿勢になりやすく、
カラダが痛くなります😓

自分のペースに戻す必要があります。
わたしにはマストな呼吸法です❣️

詳しいやり方は
またサンデーヨガで
お伝えさせていただきますね。

色々な呼吸法を身につけて
心身を整えていきましょう🌿

・・・・・・・

🌅中之島サンデーヨガ🌅
◯場所 中之島公園
◯毎週 日曜日
◯時間 AM8:00
◯雨天←⭕️開催

🌿料金🌿
◯参加費 600円
◯マットレンタル+300円
◯レジャーシートのみ+50円

🌿お申し込み・詳細🌿
当日のAM3:00までご予約受付ています。
プロフィールのWebサイトよりご希望の日程をクリックしてくださいね。その先のページに詳しい集合場所など、諸々ございます✨

#マインドフルネス
#血流アップ
#免疫力アップ 
#自律神経を整える 
#日光浴
#朝日
#体内時計
#中之島サンデーヨガ
#マイナスイオン
#朝ヨガ #外ヨガ #ヨウヨガ
さらに見る フォローする
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.
  • はじめまして
  • 定期レッスン
  • お問い合わせ